
Family
6月22日(木)梅雨が明けて夏至南風(夏に至る強い南風 季節風)も収まりこの日から海のコンディションがよくなった ⭕️
ちょうど 干潮時に到着 『バラス島』
可愛いMikiちゃんは6歳 ママが ex ダイバーで シュノーケリングが上手
初めてSさん夫婦がツアーに参加してくた時『私たちは孫がまだいないのよね〜』と嘆いていらして、自分達夫婦の結婚指輪も作ってくださった MASAKAOさんでしたが
時が経つのは早いもので10年後の現在では孫が2人 4歳のKaedeちゃんと
Genta君はもうすぐ3歳です
Kaedeちゃんは有望な美容師さんの卵で Genta君は乗り物好きで船長になりそうですよ
今日の主役は子供達 みんな元気に水遊び まだ4歳のKAEDEちゃんがマスクをつけて水中を見たのでビックリしました
来年はシュノーケリングが出来るかな ?
第2ポイントは浅瀬の枝珊瑚が綺麗な場所へ
イソギンチャクやカクレクマノミもいます
ここで久しぶりにデービルを発見 (オニヒトデ RIKAちゃんが見つけた)
駆除棒で駆除しました
個体は小さい・・
ヤガラの子供
第3ポイント 生き生き絶景サンゴ礁群 透明度 → △ 〜 ⭕️ マズマズ〜だんだん良くなった
海の色が綺麗な場所を通って帰港
Kaedeちゃんのポーズが可愛い
海でのんびりし過ぎて帰りの高速船 PM4時15分フェリーには間に合わず Melusineで石垣島までお送りしました
毎年 x 2 親族一同でのご参加 本当にありがとうございます!