Archives for "6月 2017"
最近よく会う
6月28日(水)天候:晴れのち曇り・・ モンガラカワハギ ゲストは11名様 バラス島 到着時は あいにくの曇り空・・ 水没中 昨年新婚旅行でツアーに参加してくださったHさん夫婦が再び今年も参加してくださいました 毎 ...
太陽の光のシャワー
6月27日(火)天候:晴れ 終日 太陽が眩しい1日 可愛いKOKOMIちゃん(心々海 7歳)含めゲストは9名様です、 今日がお誕生日のYUKOちゃんも参加してくれました。船長は黒くて顔が見えない・・ 海中世界は 太陽の光 ...
イソバナ
6月26日(月)最初のポイントではカメさんに遭遇できました カラフルな枝珊瑚もとても綺麗です 1箇所 シュノーケリングポイントに行った後 出没するのを待って『バラス島』へ 小さくなっている『バラス島』に上陸 第2ポイント ...
モンガラカワハギ
お疲れ様です 連日たくさんのゲストの方々に御参加いただき昼はツアー、夕方からは翌日のランチの仕込み・・と時間に追われ おかげさまで忙しい毎日を過ごしています・・夜は時々ゲストの方々と石垣島で会食やぶがりなおし(飲み会) ...
レディース Day
6月24日(土)天候:晴れ ランチは Special menu カレーライス・ サラダ・モズク酢・カツオのたたき + ヒロサー (メニューは時々変わります) All レディース 9名様のシュノーケリングツアーです 毎 ...
Sunshin
太陽が眩しい1日 梅雨が明けて暑いx2 夏が始まりました 海のコンディション → Verry Good 坂本さん夫婦の貸切予定でこの日はブロックしていたが、変更があったのでゆっくりお休みにしようかと企んでいたが 宮城県 ...
Family
6月22日(木)梅雨が明けて夏至南風(夏に至る強い南風 季節風)も収まりこの日から海のコンディションがよくなった ⭕️ ちょうど 干潮時に到着 『バラス島』 可愛いMikiちゃんは6歳 ママが ex ダイバーで シュノー ...
ヒロサー (ナポレオンフィッシュ)
八重山で最も美味しい魚は?と聞かれたら ① プーナー (トラふぐ)② ヒロサー(ナポレオンフィッシュ) ③ マクブ or ミーバイ(ハタ科) ④ミミジャー(ヒメフエダイ) と答える 幸徳が採ってきたマギー(大きな)ヒロサ ...
石垣島 St Elmo
7月18日(日)お休みだったので 石垣島 フサキリゾート近くの Cafeの視察に行ってきました(以前はEX G.OのMIHOがエアロビクス教室をやっていた場所) ハイビスカス付き サラダ ¥1000円 マグロフライカレー ...
クマノミさん
石垣島は台湾からのチャーター船が多く帰港してスーパー サンエー や マックスバリューは台湾の人で賑わっています。 6月20日(火)のツアー 1日タイムラグがあります 午後1時 まだ陥没している『バラス島』に上陸 サン ...