Archives for "6月 2022"
グルクンの大群
眩しい太陽 気温が高くて猛暑日だが 海の上は涼しく 海に入って身体を冷やす コンディション ベタベタ凪 『 バラス島 』 凪の日は海にプカプカ浮かぶのが気持ちいい レミオロメンの「 流れる季節の真ん中で 〜 」 有名な ...
Price List
南風が続いて最近はようやく鳩間島周辺に軽石が少なくなりました、Melusineはエンジンの冷却部にネットを常時取り付けていたのでトラブルはなくひと安心 軽石でエンジントラブルがあった船も多い・・ 6月23日(木)『 鳩間 ...
ウミカメさんのポーズ
2Rooms ペンションの建設工事はTurtle Roomは、ほぼ完成でミノカサゴルームは今日クロスを貼り終えました、後はフローリングとモールを取り付けて内装は完成、照明器具もエアコンも取り付け完了です。 鳩間中森 鳩間 ...
竹富町球技大会 2022年
朝 AM 7時半に鳩間港を出港して西表島の大原中学校へ 南風が心地よい 6月19日(日)竹富町球技大会 ソフトボール大会に鳩間島チームから出場 球技は3年ぶりかな? 左アキレス腱切断の手術後 ⚾️は遠ざかっていたし最 ...
梅雨明け
5月4日頃に平年より早く梅雨入りしてから長く続いた梅雨、この1か月の降水量は平年の倍・・今年は水不足の心配はなさそう ようやく八重山地方も梅雨が明け 暑い x2夏がやってきました。 梅雨明け前 2022年 6月17日(金 ...
大潮 干潮
2022年 6月15日(水)『 鳩間島 バラス島 シュノーケリングツアー 』 ポーランド出身で神奈川県に住んでいる コイリーナさん親子も参加してくれました明るくて愛嬌があって楽しい 鳩間島周辺のサンゴ礁群に感動して 驚い ...
壁紙クロスとフローリング
長引く梅雨は来週には明けそうな感じです・・雨の影響もありペンションの建設工事も遅れていましたが、内装の工事 壁紙クロス貼りと床フローリングの施工が2部屋ともにもうすぐ終わります。朝早く起きて工事して、ツアー終了後も 少し ...
Turtle day Vol.4
2022年 6月12日(日)元気な海カメさんの画像から 最初はなかなか見つからなかったが・・ 広範囲で探すと見つける事が出来た 息継ぎで海水面に上がる 海藻を食べるのに夢中 食事中はゆっくりと監察出来る ゲストも呼んで一 ...
ダブルリング
2022年 6月11日(土)海に入るのと、ツアー終了後や工事の後の水シャワーがとても心地良い季節になりました ゲストは 2名様 『 バラス島 』 曇り・・ シュノーケリングポイントでは 枝珊瑚の中に 今日もデービルが 3 ...
セール品
床フローリング 同じメーカーの色違いセール品を格安で購入したので枚数が揃わず色が違う・・Ocean side の Turtle room 内装の施工完成 6月10日 『 鳩間島 バラス島 シュノーケリングツアー 』 アッ ...