Sand Road バラス島
September 9th (月) ゲストは O さん・Yさんカップルと女性グループ Mさん3名様 7名様のツアーです
午前中が干潮なので、島内散策の後 ランチ 午後から海へ 『鳩間島 バラス島 シュノーケリングツアー』
:
ランチのメニューは島野菜+美崎牛の牛スジを煮込んだ カレーライスにモズク酢と青パパイヤとタカセ貝のソムタム風サラダにギーラ(シャコ貝)とタカセ貝のお刺身です シャコ貝の貝柱付き(これが美味しい!)
シュノーケリングのポイント
昨日に続いて透明度は申し分なし
◎ x 3 + α
海中の世界は ため息の出る美しさ
素潜り ゴープロで写真を撮る KANTARO
水面にサンゴ礁が映る
『バラス島』
『バラス島』の東側
船上から見るとそらいろの場所
こんな感じの
Sand Road
バラス島 周辺のサンゴ礁は枝珊瑚が多い
イソギンチャクもあり クマノミやセジロ君もいます(共有)
鳩間島 と違って ここには星の砂はない・・
再び 『バラス島』
バラス島から見る『 鳩間島 』
シュノーケリングポイント2ヶ所目
6月の末より
海カメさんとの遭遇率は100パーセント 継続中
これは一生懸命に探して教えてくれる
2名のアシスタントスタッフのおかげです
ゲストの皆様が集合時間を守ってくれて時間に余裕があったので
もう1ヶ所寄って帰港 ありがとうございました