かたずけ・・台風18号 2019
南風の暴風 台風18号 は庭の木をことごとくへし折り、鳩間島の休憩所は散々な状況になっていました・・
置いてあった 建設資材もへし折って なぎ倒し
処分する予定の冷蔵庫も吹っ飛ばして
かたずけがとっても大変でした・・
夕方遅くまで倒木をチェーンソーで切ったり 葉っぱ拾いに掃除
掃除の後 夕焼けと一番星が綺麗でした
かたずけと掃除はあと1週間ぐらいはかかりそうですが・・
おかぁちゃんが 朝6時半くらいから起きて頑張ってくれるので助かります
10月3日(木)『鳩間島 バラス島 シュノーケリングツアー』
海はベタ凪
格別に美しい海の色
『バラス島』満潮時
周辺の海の色も輝いています
『バラス島』から見る鳩間島
整備点検を行い クリーンアップもした Melusine
New アシスタントスタッフ『 RIO 』 よろしくお願いします
本日のゲストは中国の 北京から6名様
添乗スッタフのJIN(From Korea)さんは爽やかで明るくて よく手伝ってくれます
バラス島で40分ぐらいのんびりまったり シュノーケリングをしたり貝殻を拾ったりして Next
シュノーケリング 2箇所目 海カメさんのポイント
Sea turtle みんなで見れました
中国語で海カメさんは 『 ハィ クゥワイ 』発音が難しい・・
のち
泳いで海面に上がる
そして 息継ぎ
再び 観察をしていたら
泳ぎ始めて
息継ぎ
Again
第3ポイント サンゴ礁
シュノーケリング
少し濁りがありましたが
充分に周囲が見渡せる
美しいサンゴ礁の風景
潮の流れが少し速い・・
Jinさんとサンゴ礁
深い場所も見ごたえあり
途中から太陽の光が射し込む
:
南風で強く風が吹いた台風18号の影響で 鳩間島周辺の海中の世界は 一部サンゴ礁が壊されていましたが、ほぼ x2無事でした。