
海ガメランド
先週からバラス島の近くに海藻が発生していて、ここにくるアオウミガメさん達に毎日たっぷり楽しませてもらっています
草食系のウミガメは海藻や海草を食べます、ウミガメの多くは肉食性なのですが・・子ガメの時は雑食性で、エビやクラゲなども食べます。
船上から見えるので ウミカメさんを確認してからの船を停泊してエントリーするので ウミカメさんに会える確率は100パーセントです。
夢中で食事をしているので ゆっくりと観察出来る
少し待っていると浮上シーンもご覧頂けます
ダイナミックな動きのアオウミガメ
ずっといてくれるといいのだけれど・・
数年に1度 海藻が集まるこの時期限定です
先週と今週ツアーに参加してくださったゲストはラッキーだなぁ
Mabelとアオウミガメ
この日は全部で
8匹のアオウミカメさんと遭遇できました、『 アオウミガメランド 』
カメラのレンズには3匹が精一杯
5匹一緒に撮ろうとしたが・・ハギの大群がやってきた・・
海藻がなくなるまで 当分の間は人気のポイントに
ポイント移動 今度はウミカメさんとサザナミフグの2ショット
珊瑚礁エリア 透明度もすこぶるGood ◎
海ガメさん + 美しい珊瑚礁群
波もなく海上は穏やかです
まだ x 2 陸上は暑い x 2 日が 続いているので 海に入ると冷たくて とっても気持ちがいいです
今月初旬に台風が来た時に休まずに工事をして その後 毎日ツアーがあり ゲストが参加してくださるので24日連続勤務になってしまった
もう若くない身体がかなりの悲鳴を上げていますが、無理せず休息を取りながら頑張ります!