
Hard Rain・ Hard time
日曜日(6月11日)まで梅雨なのに雨はほとんど降らず 暑い日が続いていたが、月曜日から時折激しい雨が降りました
今日の午前中も 雨
激しい雨でも濡れない場所に社長がテーブルを移動してくれた
石積みの職人さんたちが来てくれている間の5日間 水曜から日曜日は雨が降らなくて良かった
金曜日と日曜日に数時間手伝っただけで腰が痛い・・
これくらいでは痛くはならないはずなのに・・
塩害が強いせいか? 花の咲かない花壇
Life ジャケット Fin Mask マリンシューズラックも手作りです
これからの夏場は日差しが強いのでオーニングテントの下によしずを敷きました
宿泊ゲストのBBQなど夕飯が夕暮れの後 遅くなっても大丈夫なように電気もつけました
台風の接近時はテントはたたみ、ライトは取り外します
板状タイル 琉球石灰岩で玄関フロアを施工 室内はフロアマット
ようやく完成 Cafe Murikabushi 天井が高いので(4M)広く感じる
ロフト (Staff ルーム)と階段
パナソニック マッサージチェアはご自由にご利用ください ( 林造園土木 社長からの寄贈)
キッチンは冷蔵庫を4つ置いても充分な広さ
認可も受けたので 町に登記申請します
玄関側 いつでも海が見えます
これから設定をして使い方を覚えて、 近日中にツアーに参加してくださるゲストと宿泊のゲストにクレジットカード・QR決済がご利用いただけるようにします。
最初はちょっとややこしそうだが、時間をかけて覚えます!
現在キャンペーン中で 初期手数料や I Padが無料でもらえた
:
沖縄彩発見のクーポンは先月末からご利用可能です
最近よくペーストで作るRed チキンカレーを夕飯のメニューに追加しました 辛い・・
奥はおかぁちゃん用 辛くないマイルドなカレー