船台修理
今年の12月も八重山地方は北風が強く吹き 雨が降ったり曇りで肌寒い日が続いています
冬眠中 Melusine 海の近くは塩害が強く 鉄の船台も劣化が早い
先端の引っ張る場所 これでは車で牽引出来ない!
サンダーでカットして厚めのプレートに新しい丸フックを買って溶接で取り付けました
溶接棒はZ-12 2.6 mmの軟鋼を使う 鉄をくっつけるのは面白い
溶接作業は好きなので毎日でも出来る 目を焼かないように注意が必要です
仕上げの錆止め塗装は一般的にローバルが良いと言われ これまでずっと使ってきたが
アサヒペン油性 こちらの方が耐久性がいいらしい ( もしくは2液性のハイボン )
今年の2月に載せ替えた新しい船外機 130PS エンジンもClean up
シーズン前の3月にオイル交換もします
純一郎 2024年12月16日 at 12:09 PM
「Melusine」懐かしいです。。。
貴ちゃんもみんなも元気で、鳩間島も変わらず何よりです。。。
鳩間島アイランドワールド 2024年12月17日 at 10:13 PM
☆ Re : おぉ・・・純一郎 本当に久しぶり 12年ぶりくらいかな? 当時 純一郎は高校生で硬式野球部のキャッチャーをしていて 石垣島の室内練習場で一緒にキャッチボールをしたのを覚えています
当時は自分も強い速球を投げれたけど・・今はもう無理かな?野球は再びチームに入ってやりたいがバッティングだけで そこそこは打てると思うけど走れないし投げれない・・
歳を重ねても普段から走ったりトレーニングをしている人は継続できているが、泡盛を飲んで寝ているばっかりでは駄目ですね・・またお会いできる日を楽しみにしています 鳩間島にハネムーン旅行はいかが?
純一郎 2024年12月20日 at 10:08 PM
僕は運動不足で野球は趣味程度にしかできないです泣
僕も血は争えないもので、、、
親に似てやっぱりお酒は大好きになりました笑
たかちゃんとも近いうちに飲めたら良いなぁと最近思ってます。
ハネムーンの予定は正直無いんだけど、旅行で石垣、鳩間島に行きたいなとは思ってるので行く時は必ず連絡しますね♪
僕もまた会える日を楽しみにしてます。
たかちゃんも、りかさんの健康も祈ってます。
鳩間島アイランドワールド 2024年12月22日 at 3:54 PM
☆Re: ありがとうございます 夏にまた会えるといいですね Marina さんや Fumie さんにもよろしくお伝えください、コメントありがとう!!