料理研究 鶏の唐揚げ・マグロの漬け丼

2025年1月9日 by 鳩間島アイランドワールド No Comment

高速船 船 フェリー石垣港ー鳩間港 航路は新年明けてからも毎日欠航でなかなか鳩間島に行けない

休日は石垣島のマンションで料理の研究

『鶏の唐揚げ』レシピ : 鶏もも肉 刺しを入れてから食べやすい大きさにカットして塩胡椒  漬けダレは何度 x 2も試した結果  すりおろしリンゴ・ニンニク・生姜に塩麹と醤油・酒・みりん or 砂糖かハチミツを少々 冷蔵庫で一晩か二夜 漬けて寝かせてから揚げる 粉は米粉と薄力粉をMIXで使い2度揚げ サクサク食感で皮が甘い また食べたくなる味 exclamation

『八重山そば』 鶏骨を数時間煮込み豚出汁を合わせ たっぷり野菜をミックス 仕上げに日本酒とみりんとオリジナルソルト

手羽唐 と 鶏ささみ揚げは 研究中・・
手羽先 手羽中の唐揚げは揚げた後にハケで醤油タレを塗る名古屋風の感じになるかな?

昨年はカルボナーラを何度もx 2 作ったので 今年はトマトソースパスタにチャレンジ

トマトソースはソフリット( ニンニクに玉ねぎ ニンジン セロリをじっくりと炒める)からスタートしてトマトソースと合わせる

トマトソースのレシピは生クリームやケチャップ マリナーラソースを使ったものから

トマトを湯煎して入れたり トマトジュースを使ったり

トマトホール缶やペーストにニンニクを入れてオリーブオイルで作るシンプルなものまで

いろいろ試して 満足のできる味に辿り着けるかな exclamation and question

マグロは下処理をして塩を振って水気を取り50℃で湯煎をしてから 冷蔵庫で 4h

マグロの漬け丼は自信作ですexclamation
日本酒とみりんを沸騰させてアルコールを飛ばし醤油と昆布を入れて温めてから急速に冷やし下処理したマグロに漬けて冷蔵庫で4時間から6時間寝かす

生姜とワサビにネギ・ミョウガや刻み海苔を乗せて OH MY GOD 激ウマdouble exclamation
これと揚げた魚を入れた味噌汁はご馳走料理になります
目がハート (顔)

 

基本パスタは麺とソースだけのものよりベーコンや魚介類・ほうれん草などの野菜も入れて
ペコリーノやパルミジャーノレンジャーノ等 チーズや塩にこだわる方が食べて満足度が上がると思います

最近はコッテリよりもシンプルであっさりと素材を生かした味が好みになってきた

鳩間島のレストランで食事を召し上がっていただいたゲストに喜んでいただけます様に double exclamation



よかったらコメントを書いてね

※メールアドレスは掲載されません