シーラ

2025年2月21日 by 鳩間島アイランドワールド No Comment

2025年2月20日(木)天候 : 曇り  日中の気温18℃ Melusine の Front 下部の船艇補強
この箇所の補強は10年ぶりくらいかな? くぼみや段差を2液式のパテで治し

ファイバーグラスにポリエステル樹脂( 硬化剤を1パーセント入れて)を浸透させ 張り付ける

下から上に貼るのでファイバーグラスが長すぎたり重いと垂れてくる・・

脱泡ローラーを使いその後 ハケ塗り

オービットサンダーで仕上げ もう一回グラスファイバーを張り付けて塗るとさらに強くなる
これでバラス島に船を着岸する時も安心

料理研究 : 初めて作る天ぷら エビとちくわとカニカマ めんつゆはカツオ出汁に醤油とみりん
天ぷら専門店のようなサクサク衣ではないがまぁまぁ美味しいexclamation

手羽先の唐揚 肉刺しの後 中骨を1本抜き 味付けをして衣をつけて揚げる 泡盛がよく合う
手羽唐は素揚げして後から味付けをする名古屋風が主流 そっちがいいかな?

砂川家でシーラをたくさんもらいました ありがとうございます
初日は刺身で2日目は揚げてみました しじみの塩で食べる 美味しいexclamation

冬季 認知症対応型グループホームの夜勤のバイトもあと10日で終わりです 冷や汗 (顔)



よかったらコメントを書いてね

※メールアドレスは掲載されません