テラスの BBQ テーブル

2025年2月27日 by 鳩間島アイランドワールド No Comment

認知症対応 高齢者施設の夜勤のバイトもあと2回( 4日 )です 冷や汗 (顔)
介護の仕事は大変だけれど 2年間(オフシーズンの間 )続けて忍耐強くなんとか 頑張れましたexclamation
介護は全く未経験の自分を雇用していただきありがとうございました。 まさか 人生で介護の仕事を自分がするとは想像もしなかったです

グループホームの テラスから見えた朝日AM 6:30 1回の出勤で2日分働く 勤務時間は夕方のPM 5時から翌朝のAM9時迄

お休みの日 久しぶりに船 高速船フェリーも運航したので 鳩間島へ

天候 : 曇り 時々晴れ コロナの時に新品で購入した溶接機 4年目でバッテリーを新しく交換 デンヨーの低音型溶接機は使いやすい
溶接をしている時に溶接機の動力 電気コンセントを同時に使うと溶接機は壊れやすい
デンヨーの溶接機は壊れると基盤を交換しないといけないので修理代が10万円前後かかります
壊れた時の修理代は新DAIWA溶接機の方が安い 低音型の溶接機も最近値上がりしています・・ ( 新品 4年前購入時 25万円 → 現在 30万円〜38万円 )

テラスのBBQテーブル作り

Cafeの建設工事で残った角鋼を溶接して作成
1日かけて丁寧に溶接 BBQテーブルは Family でご参加してくださった お子様が食べやすいように少し低くしました

七輪を置く部分をくり抜き低くして食べやすく この後天板を取り付けます
炭火BBQ以外の時は蓋をして通常のフラットテーブルになります

鳩間島に2泊して掃除も出来た

夜は星が・・・曇りで あまり見えなかった・・

冬季の鳩間島は閑散としていて とても静かです

久しぶりに作った 美崎牛 牛スジ煮込みカレー

パルミジャーノレッジャーノチーズをたっぷり使ったシーザーサラダ

 

 

 

 



よかったらコメントを書いてね

※メールアドレスは掲載されません