
料理研究 手羽中唐揚げ
冬季は夜勤のバイト中なのでツアーや海の画像はなくて 料理の blog が多いです・・すいません
美味しさの追求 手羽中唐揚げ 漬け込みバージョンと漬け込まない後味付け 塩味と醤油タレ塗り
3パターン味くらべ 漬け込まない手羽先も片栗粉をつけて揚げます 170℃で3分 揚げて 3分休ませ 180℃で再び3分 の 2度揚げ
最初の1分は触らずに衣をくっつける 時々持ち上げて 空気にさらすとカリッと揚がるらしい・・
好みにもよるが・・ 衣をつけない素揚げも試してみたが 少し片栗粉をつけて数時間置いて揚げた方が食べやすいかな
ちくわも一緒に揚げる 自分ではかなりimprove していると思う 完成に近づいてきた もう何回作ったかな?
スーパーかねひで や ゆらていく市場にセロリがあるとついつい買ってしまう
ニンニクとセロリとタマネギ+にんじんをオリーブオイルでソフリットして作る トマトソースパスタ
今回はホール缶は使わずにトマトを買ってきてミキサーにかけてソースを作りました
あんなに元気だったマックス君も老犬になり最近は ほぼ寝たきり・・
手術をした覚えはないけど 朝起きたらオペの後が・・・
寝ている間に誰かに落書きされたみたいです
夜勤勤務の間は昼と夜を逆にしています 介護 夜勤のバイトもあと1回で終わり
+ グループホームの庭や施設内の草刈りも頼まれたのできれいにします
夜中に起きているとおかぁちゃんも起きてきた AM 3:00 に 夜食