
FINを・・・
毎年X2 鳩間島 バラス島 シュノーケリングツアーに参加してくださるABEさん達
今回MINEKOさんは体調不良でホテル待機・・・残念
Nさん夫婦+今日もAKEMIちゃんが島に泊まっているゲストに勧めて連れて来てくれました、賑やかなツアーです。
シュノーケリング2nd 地形のポイント サンゴ礁の間が渓谷のようになっています。
『エッ・エッ・・何て・・』と『今日は耳日曜・・』と言いたくなる言葉が・・『船長さーん、フィンを落としました・・』見たら一番深い所・・(水深15メートル・・)
『あちゃー』と思ったけどせっかくなのでハウジング付き(水深40メールまでOK)のカメラを持って気合いを入れて潜って取ってきました。
光射す海底の風景
一度目は手が届かず・・2回目の挑戦で何とかGet 水深15メートルの綺麗なテーブルサンゴ、急浮上を見ていたゲストは『まるでショータイムのようでした』と拍手喝采
第3ポイント 流れもなくのんびりシュノーケリング 魚群がいます
海神祭の後もう2週間、おかげさまで休みなしで毎日『鳩間島シュノーケリングツアー』催行出来ています、ありがとうございます。