爆風 強い南風
天候:時々 南風が強く波(3m)もあります・・ 決して良いとは言えない海の状況、バラス島にも着岸しにくい・・。
コンディションが悪い中でもポイントを選んで楽しんでいただけました、数年に渡って参加して下さる『ISHIKAWA』さんファミリー、可愛いRIKOちゃんはもう5年生、初めて来てくれた時は5歳?だったかな
Tさんカップルも風と波があるなか参加してくれました
バラス島周辺は非常に流れが速かったが、第2シュノーケリングポイントに着いた頃は波も穏やかになりました。水中風景→透明度 ◯
第3ポイントは → 少し波があったが 透明度◎ 鳩間島西 インリーフ
毎年家族想いの優しいパパとママ、『ISHIKAWA』さんファミリーと会うと羨ましく心が和みます
風が強くて操縦席から落下してカメラが壊れてしまいた・・・防水ケースに入れていたのだけれど・・精密機械は壊れやすい・・
:
申し訳ありませんが、新しいカメラを購入するまでBlogはお休みします・・予想外の痛い出費・・ 防水ケースも傷んでいるのでケースごとセットで買い替えないと・・この12年間で購入したカメラの数→12個・・水没数回・・PENTAXのカメラは新品購入後の1回目にオニヒトデの駆除作業で水深15メートル潜って撮影したらアウト・・という事も__買ってすぐ、夢中になってオニヒトデの駆除作業をしていたらいつの間にか手首からリングが外れて流されてなくなったりしたことも・・商売道具なので出費は止むないか・・・綺麗な画像を皆様にお届け出来るよう高画質の水中カメラ(+ 防水ケース)を探して購入します!