
ヤシガニ
10月5日(月)天候:曇りのち 平均気温:30℃ 『鳩間島 バラス島 シュノーケリングツアー』ランチ風景
今日のメニューは『アグー豚 辛口カレー』と『モズク酢』と『ポテトサラダ』です、御飯は『長野産のコシヒカリ新米』
午前中の空はどんよりと曇っていたが、ランチの後にシュノーケリングツアー出発時はちょうど晴れて空は青空に
『バラス島』到着から出発時まで他のツアーや船や人が誰もいなくて貸切でのんびり過ごせました
久々の登場『メリュージーヌ』台風の時にオイル交換をしてエンジンも快調です
今回で4度目?仙台からKさん夫婦が参加してくれました、カメさんとも遭遇したそうです
もう一組みのゲスト様は群馬からSさんカップル、シュノーケリングはベテランです。
北風が吹き始めましたが波がなかったので地形のポイントへ
見事なテーブルサンゴ群
鳩間島の東インリーフへも行きました、色の黒い『ハマクマノミ』他人の気がしない・・同類???
4カ所目 最後のポイント 『ノコギリダイ』の魚群の仲に『イラブチャ』(アオブダイ)が・・・
よーく見ると『コクテンフグ』も混ざってる・・・
珍しい光景
夕飯は購入したヤシガニを1匹だけ茹でて4人で分けて食べました、なかなか美味しい、〆は『やしがにそば』尾の下の長ーいスジはあたるので除去します。
:
ご参加いただきありがとうございました。
:
昨日はお休みで の試合、職域八重山地区社会人軟式野球大会 Bクラスの2回戦 自身も監督兼4番打者として出場した『遠藤事務所BC』は旧 所属チームの『ていだクラブ』(ていだスターズ)にチャンスはあったが
1アウト満塁・カウント2ボールワンストライクでエンドランのサインを出して失敗・・・チャンスを潰してしまいその後 点を取られて『1対6』で負けてしまいました・・
情けない・・・
このままでは終われないのでトレーニングして鍛えて、攻撃力も勉強して必ずリベンジします
仙台のK夫婦の夫 2015年10月7日 at 9:21 PM
10月5日はお世話になりました。何年振りかの晴天でした。素晴らしいポイントにも感動しました。昔の恋人に再会したような。また、ウリアッサーのヤシガニ,フグ唐揚げも美味しくいただきました。
鳩間島アイランドワールド 2015年10月8日 at 8:49 AM
☆Re:ご参加いただき、楽しい時間もありがとうございました。次は石垣牛の焼肉も食べに行きましょう!コメントありがとうございます。