大型連休
ゴールデンウイークの最中だけど、今日は平日で、普通に公共機関も営業してました。最も苦手な歯医者さんに仕事が終わってから行って2時間かけて左奥歯の上と下の銀歯の詰め物の交換治療を無事に終えました(2ヶ月かかった・・やれやれ・・)。
南側に着岸
ゲストはHPからご予約くださった東京からSさん夫婦含めて6名様です、ご参加いただきありがとうございます。
久しぶりに行けた地形の第2ポイント かなり濁っていましたがサンゴ礁は見事です
第3ポイントは昨日流れが速かったのでいつも行く『鳩間島西 インリーフ』に行かずに別のポイントへ、透明度◎ 潮の流れはなくて正解ちょうど雲の切れ間から太陽が覗いて海の中の色はとても明るくて、まるでプールのようでした
センジュイソギンチャクとカクレクマノミ
近くにジュズダマイソギンチャクとクマノミもいます
黒いヘラヤガラさんもいました
:
明日5月3日(火)は『鳩間島 音楽祭』があり、島は1年で最も多くの人が訪れる日になります(昨年は2,000人弱 今年は1,500人くらいかな?)高速船 Ferryが混まなければいいけど・・(去年は石垣島に戻るのに乗船が2時間待ちでした)