3年連続 湘南名物
2016年 8月25日(木)天候:晴れ 北風 波:2.0mで 午後は2.5m
3年連続で泳ぐのもシュノーケリングも得意ではない・・が海と水中世界が好きでツアーに参加をしてくださった I さんファミリーに湘南のお土産をいただきました、ありがとうございます!
『バラス島』 今日もうねりと波があって海のコンディションは良くないが、昨日同様 晴れているのが救い・・
ゲストは2組とも3年連続11名様です、午後は波が高くなるので 朝から海へ
可愛くておもしろいEMIKOちゃんとフレンドリーで勤勉なSHUYU君
うねりがあったので 第2ポイントは普段とは違う浅瀬の枝珊瑚エリアへ
透明度は → ◎ x2 綺麗でビックリ・・ただすこぶる流れが速い・・のち ATSUKOさん親子が流されてレスキューへ・・一緒に引っ張って泳いで船まで戻りました・・途中央子さんは足がつるアクシデント・・
紫色だけど『アカモンガラ』もいました
第3ポイントは『鳩間島西インリーフ』へ ここでも流れがあった・・
クマノミツアーで4種をご案内
魚群は不在・・
・・と思いきや
別の場所にたくさんいました
透明度は → ▼ かなり濁り気味・・
北風の時 ここはあまり透明度が良くないことが多い・・・(西からの風の時は → ◎)
ツアー終了後 PM2時過ぎに遅いランチ メニューは『八重山そば』グスミチ( 豚骨)を前夜に3時間かけて煮込みました、野菜ともやしとかまぼこに2時間煮込んだ甘辛 豚3枚肉をのせて+マグロとイラブチャー(アオブダイ)のお刺身とサラダ & おにぎり
美味しく召し上がっていただけたでしょうか?
:
台風10号の影響で海は決してBestのコンディションではなかったけれど、笑顔でお別れ また来年もお会いできるのを楽しみにしています
ツアーにご参加いただきありがとうございました