
2年越し
天候:晴れ
東の風 波:1.5m
5名様のゲストがツアーに参加してくださいました、ありがとうございます
ランチの風景
メニューはカレーライスとサラダとお刺身3点盛り(マグロ イカ イラブチャ)
少し丸くなった『バラス島』
干潮時 浅瀬に船を停泊して少し歩いて上陸
バラス島南東側
水中風景 透明度は→ ▲ やや濁り気味
ミジュンの大群がまだ見れます
まるでアートのよう 魚群に囲まれ 観察していると楽しい
潜って
下から撮影
イワシの群れの上 水面近くには彼がいます
バラス島の西側
Yさん夫婦とW YUKOさん Nさん達は昨年は台風でこれず・・2年越しで参加してくださいました。
第2ポイント
流れが早く かなり濁っていて 波もあったので早めの移動
3か所目のポイントで少し長めのシュノーケリングを楽しんでいただけました。『ツノダシ』
『ノコギリダイ』
『アカヒメジ群』もいました
ZOOM
『センジュイソギンチャク』と『カクレクマノミ』の親子
こちらは別の場所に住むカクレクマノミ 顔が違う
翌日の予約がなかったので、ツアー終了後は片付けと台風対策をしてメリュージーヌ(船)を石垣島へ
東風の向かい風で少し波があったが PM5時に鳩間港を出て石垣港に6時20分に到着
綺麗な夕日
浜崎マリーナフロントにそびえたつ『コーラルベイ1番館』
台風18号は沖縄本島の方へそれていきそうですが、海は時化の予報で2・3日ツアーは中止です・・。
カズエリ 2016年10月3日 at 6:41 PM
すご〜くお久しぶりです。
遠藤さん、元気そうでなによりです!
ウチは昨日ペットショップでクマノミを観て喜んでいました。
やっぱり天然がいいですね。
体に気を付けてツアーガンバって下さい。
鳩間島アイランドワールド 2016年10月7日 at 12:41 AM
☆RE : ご無沙汰しています、元気ですか? ペットショップでクマノミが売っているのですか・・
はい 頑張ります ツアーはもうあと3週間!
そのあとは休暇で少しのんびりします
来年は天然のクマノミを見に来てください