
偶然
打ち合わせがあり石垣島に戻っていて この日の朝 行きのフェリー(高速船)石垣港ー鳩間港行き で 偶然隣に座ったTさんファミリーが最初はシュノーケリングはしないと言っていたけど飛び入りで 思い切って参加してくださいました
『バラス島』にて 干潮時ではないので『バラス島』は海の中に陥没中・・
膝くらいの高さ
浅瀬で特訓の後 シュノーケリングポイントではきれいなサンゴ礁もご覧いただけました
といっても ここはかなり濁り気味で・・海カメを探しに行ったが見つからず・・(もう少し先にいたらしい・・)
場所を変え 『鳩間島 南東アウトリーフ』
すこぶる良い透明度 ◎ に 元気に復活したサンゴ礁群もご覧いただけました。
また是非いらしてください
:
ツアーに参加してくださったゲストの皆様に、より多くの笑顔と満足を提供できるよう
もっとx2 準備や安全管理を怠らずに Power を出して頑張ります
:
ツアー終了後はK口さんからもらった30キロのマグロの解体ショー 、シーラを含めて大きな魚を4匹もらって、1匹は鳩間島小中学校の生徒さん達と教職員の方々に食べてもらえました。
たくさんあるので 当分の間はツアーに参加してくださった皆様には キハダマグロのお刺身をお召し上がりいただけますよ
:
『バラス島 シュノーケリング ツアー』にも参加してくださって、マグロを綺麗にさばいてくれた Ruriさん ありがとうございます、ティラジャーも・・来年またお会いできるのを楽しみにしています